北海道 江別市  公開日: 2025年09月07日

救命スキルを無料で習得!上級救命講習(定員10名)開催!

江別市消防本部は、令和7年10月19日(日)10時~17時、上級救命講習を開催します。

内容は、AED使用を含む心肺蘇生法、異物除去、止血法、搬送法などの実技と筆記試験です。対象は市内在住・在学・在勤の10歳以上の方で、先着10名です。受講料は無料ですが、事前に総務省消防庁の「応急手当Web講習」(普通救命講習編)の受講が必要です。

申し込みは9月8日(月)9時~10月15日(水)17時まで、電話(011-382-5431、平日9時~17時)のみで受け付けます。定員になり次第締め切ります。

会場は消防本部3階多目的ホール(野幌代々木町80-8)です。駐車場は台数に限りがあり、乗り合いでの来場にご協力ください。発熱や風邪症状のある方は参加できません。修了証を交付します。
ユーザー

上級救命講習、興味深いですね。AED操作や止血法といった実践的な内容に加え、Web講習の事前受講が必須とのこと、しっかりとしたカリキュラムで安心感があります。社会貢献にも繋がる資格取得ですし、空きがあればぜひ参加したいと考えています。ただ、定員が10名と少ないのが少し残念ですね。

そうですね、定員が少ないのは少し残念ですが、それだけ質の高い講習になるという期待感もありますね。Web講習の事前受講も、講習の理解を深める上で効果的だと思います。社会貢献はもちろん、いざという時に役立つ知識と技術を身につけることができる貴重な機会ですから、参加できることを祈っています。もし参加できなくても、応急手当の知識を身につけることは大切ですから、機会があれば他の講習にも参加してみるのも良いかもしれませんよ。

ユーザー