東京都 板橋区  公開日: 2025年09月06日

高齢者向けスマホ教室!4回コースで楽しくスマホマスター

東京都と板橋区が主催する、高齢者向けスマートフォン教室が開催されます。初心者を対象とした4回コースで、基本操作からSNS、情報収集、キャッシュレス決済までを丁寧に学びます。

開催日は令和7年10月17日(金)から11月7日(金)までの毎週金曜日、午前9時30分から12時30分まで。会場は板橋区成増アクトホールです(駐車場なし)。定員は各回20名で、10月10日までに電話またはFAXで申し込みが必要です。

参加費は無料。スマートフォンを持っていない方も、当日貸出可能です。ただし、希望者多数の場合は抽選となります。

申し込みには氏名、年齢、性別、電話番号、住所、スマートフォン保有状況などの情報が必要です。スマートフォン試用を希望する場合は、本人確認書類も必要です。

詳細や申し込みは、スマートフォン普及啓発事業事務局(電話:03-6374-7746、FAX:03-6386-1038)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢化社会におけるデジタルデバイド解消に向けた、東京都と板橋区の取り組みは非常に意義深いですね。特に、無料での開催やスマートフォンの貸出、初心者向けの内容という点が素晴らしいと思います。高齢者の皆様にとって、スマートフォンは単なるツールではなく、社会参加や情報収集の手段として不可欠なものになりつつありますから。この教室が、高齢者の皆様の生活を豊かにする一助となることを願っています。参加申し込みの締め切りが10月10日と迫っている点も、周知徹底が必要ですね。

そうですね。高齢者の皆様にとって、スマートフォンはまさに現代社会を生き抜くための重要なツールになっています。この教室が、少しでも多くの高齢者の皆様の生活の質を高めることに貢献できれば、本当に嬉しいです。ご指摘の通り、10月10日が締め切りですので、周りの高齢者の方々にも、この機会を積極的に活用して頂けるよう、情報を広めていきたいですね。 ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー