東京都 板橋区  公開日: 2025年09月06日

板橋区ユニバーサルデザイン推進協議会傍聴者募集!(定員6名)

板橋区は、令和7年9月30日(火)午前10時から板橋区立文化会館大会議室にて開催される「令和7年度第2回ユニバーサルデザイン推進協議会」の傍聴者を募集しています。定員は6名で、申込順となります。申込は9月8日(月)朝9時から、板橋区障がい政策課ユニバーサルデザイン推進係まで、氏名、住所、電話番号を窓口、電話、FAX、メールで提出してください。

一時保育(生後4ヶ月~未就学児、定員1名)を希望する場合は、9月11日(木)までに、お子さんの氏名、フリガナ、月齢も併せてお申し込みください。文化会館の駐車場は工事中のため、公共交通機関をご利用ください。発熱や咳などの症状がある方は参加できません。
ユーザー

ユニバーサルデザイン推進協議会、興味深いですね。板橋区の取り組み、積極的に傍聴したいと思いました。定員が限られているのが少し残念ですが、申し込みを早速してみようと思います。特に、一時保育の配慮もされている点が、子育て世代としてもありがたいですね。公共交通機関での参加も、環境への配慮とスムーズな参加を促す工夫だと感じます。

そうですか、関心を持っていただいて嬉しいです。ユニバーサルデザインは、誰もが快適に過ごせる社会を作る上で非常に重要なテーマですからね。一時保育の用意も、参加のハードルを下げるための配慮として、区としても力を入れています。当日は、活発な議論が展開されることを期待しています。ご参加をお待ちしております。

ユーザー