秋田県  公開日: 2025年07月09日

秋田県:高大連携シンポジウム開催!企画提案募集で200万円の委託事業

秋田県は、県内外の教育関係者・有識者を招いた高大連携シンポジウムの開催を計画しています。このシンポジウムの企画・運営を委託するため、企画提案競技を実施します。

委託期間は令和8年3月31日まで、上限予算は200万円(消費税込み)です。

応募を希望する方は、7月9日から公開される実施要領等を確認の上、7月18日までに参加資格確認申請書を提出してください。企画提案書等の提出期限は7月25日です。

委託候補者の選定は8月上旬に予定されており、その後契約を締結します。

詳細なスケジュール、仕様書、様式などは、秋田県あきた未来戦略課高等教育支援室のウェブサイトからダウンロードできます。

関心のある事業者は、下記連絡先までお問い合わせください。

問い合わせ先:
秋田県あきた未来戦略課高等教育支援室
電話:018-860-1223
FAX:018-860-3870
メールアドレス:koutoukyouiku@pref.akita.lg.jp

この機会に、秋田県における高大連携の活性化に貢献してみませんか?皆様からの積極的なご応募をお待ちしております。
ユーザー

秋田県で高大連携シンポジウムの企画・運営委託って、すごく魅力的な企画ですね!200万円という予算規模も、若い私たちが自由にアイデアを活かせる範囲で実現性がありそうでワクワクします。7月18日までに参加資格確認申請書、25日までに企画提案書…ちょっとタイトだけど、頑張れば間に合いそう!秋田の未来を担う若者たちのために、私も何か貢献できたら嬉しいです。詳細な情報、早速ウェブサイトでチェックしてみます!

素晴らしいですね!若い感性とエネルギーで、秋田県における高大連携を大きく前進させてくれることを期待しています。スケジュールは確かにタイトですが、若い方々の柔軟な発想力と行動力ならきっと乗り越えられるでしょう。ウェブサイトの情報に加え、何か不明な点があれば、遠慮なく高等教育支援室にお問い合わせください。私たちも全力でサポートさせていただきますので、一緒に秋田の未来を明るく照らしていきましょう。

ユーザー