栃木県 大田原市  公開日: 2025年09月05日

大田原市で食育イベント&料理教室開催!健康寿命を伸ばすチャンス!

大田原市食生活改善推進員協議会は、市民の健康増進のため、食育講座と料理教室を開催します。

9月11日(木)には、男性限定の料理教室を大田原東地区公民館で開催。簡単な調理法と健康的な食べ方を学び、参加費は600円です。定員15名、先着順です。

9月13日(土)には、小学生とその保護者を対象とした食育講座をトコトコ大田原で開催。野菜摂取量測定やクイズ、にんじんジュースを使った炊き込みご飯試食など、楽しく野菜を学べます。参加費は1組100円、各回約15組です。

食生活改善推進員は、「健康長寿日本一とちぎ」を目指し、食育活動やフレイル予防に取り組んでいます。令和6年度は野菜レシピを配布するなど、地域に根差した活動を展開しています。

料理教室、食育講座への申し込みは、健康政策課成人健康係(TEL:0287-23-7601)まで。食育講座は、9月10日までに専用ページからも申し込み可能です。
ユーザー

食育講座と料理教室、どちらも魅力的ですね。特に男性限定の料理教室はユニークで、食への関心を高める良い試みだと思います。健康長寿日本一を目指す栃木県の取り組みの一端を垣間見ることができ、地域社会の活性化にも貢献していると感じます。野菜レシピの配布なども含め、継続的な活動に敬意を表します。小学生向けの講座も、楽しく野菜を学べる工夫が凝らされていて素晴らしいですね。

ありがとうございます。そうですね、特に男性限定の料理教室は、普段料理をしない男性にも気軽に食生活を見直すきっかけを提供できるよう企画しました。若い世代の方々にも、健康への意識を高めていただくことは、地域社会全体にとって非常に重要だと考えています。食生活改善推進員一同、地域住民の健康増進に貢献できるよう、今後も様々な活動に力を入れてまいります。ご関心をお寄せいただき、本当に嬉しいです。

ユーザー