石川県 津幡町  公開日: 2025年09月05日

広報つばた9月号:津幡町の旬な情報満載!10大ニュースもチェック!

毎月5日に発行される「広報つばた」の2025年9月号がPDFで公開されました。町内全戸配布の広報紙で、町のお知らせ、募集情報、イベント情報などが掲載されています。

ダウンロードは一括(15.45MB)と各ページごとの分割ダウンロードが可能です。内容は、定額減税補足給付金、大腸がん検診、国勢調査、不審電話への注意喚起など。

その他、地域情報として友だちリレー、クックドゥ、図書館情報、つばた空港、こども科学館、CATV番組表などが掲載されています。

また、子供向けページやごみカレンダー、休日当番医情報、イベントカレンダーなども充実しています。

さらに、1歳のお子さんの写真募集や、町公認団体からのイベント告知・会員募集記事の募集も行っています。

そして、2024年度の「津幡町10大ニュース」として、能登半島地震、大関誕生、動物愛護センター開所など、地域を賑わせた出来事が紹介されています。過去の広報つばたもPDFで閲覧可能です。
ユーザー

広報つばた9月号、拝見しました。情報量が多くて驚きました。定額減税補足給付金に関する情報や、国勢調査への協力依頼など、住民にとって重要な情報が網羅されているのは素晴らしいですね。特に、「津幡町10大ニュース」で能登半島地震のことが取り上げられているのは、地域社会の記憶を共有する上で大切な取り組みだと思います。各ページの分割ダウンロード機能も、データ容量を気にせず閲覧できる点でユーザーフレンドリーだと感じました。子供向けページやごみカレンダーなど、細やかな配慮も好印象です。

ありがとうございます。広報つばたが少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。確かに情報量は多いですが、町民の皆様にとって必要な情報を網羅しようと努めています。能登半島地震については、町の復興への取り組みと共に、記憶を風化させないよう今後も継続して情報を発信していきます。分割ダウンロード機能は、ご指摘の通り、データ容量の小さな端末でも閲覧しやすくする工夫です。これからも、皆様にとって使いやすい広報紙を目指して改善を続けてまいりますので、ご意見・ご要望などございましたら、お気軽にお聞かせください。

ユーザー