岐阜県 恵那市 公開日: 2025年09月01日
ラリージャパン開催記念!登り窯でオリジナルラリーカー&恵那ジオラマを作ろう!
ラリージャパン2025の開催を記念して、恵那市山岡町の山岡陶業文化センターで、特別な陶芸体験教室が開催されます。
10月12日(日)に、登り窯焼成期間中に、ラリーカーカラーリング体験とジオラマスペシャルステージ制作体験の2つのコースが用意されています。
ラリーカーカラーリング体験では、素焼きのラリーカーに自由に色を塗って、世界に一つだけのオリジナルラリーカーを作成できます。参加者にはラリージャパン2025公式ロゴマーク付きプレートをプレゼント。定員30名、料金1200円です。(作品郵送希望の場合は別途送料)
ジオラマスペシャルステージ制作体験では、恵那市の観光名所をモチーフにした陶器で、自分だけの恵那スペシャルステージを作ります。基本セット(2500円)にオプションを追加して、自由にカスタマイズできます。参加者にはラリージャパン2025公式ロゴマークプレートをプレゼント。定員12名です。(作品郵送希望の場合は別途送料)
申込期間は9月1日(月)~10月10日(金)で、先着順です。申込方法は、申込フォームまたは電話(0573-56-4567、午前9時~午後5時、土日祝は午前9時~午後4時、木曜休館)です。
講座開催日の午前7時30分に気象警報が発令されている場合は中止となります。
10月12日(日)に、登り窯焼成期間中に、ラリーカーカラーリング体験とジオラマスペシャルステージ制作体験の2つのコースが用意されています。
ラリーカーカラーリング体験では、素焼きのラリーカーに自由に色を塗って、世界に一つだけのオリジナルラリーカーを作成できます。参加者にはラリージャパン2025公式ロゴマーク付きプレートをプレゼント。定員30名、料金1200円です。(作品郵送希望の場合は別途送料)
ジオラマスペシャルステージ制作体験では、恵那市の観光名所をモチーフにした陶器で、自分だけの恵那スペシャルステージを作ります。基本セット(2500円)にオプションを追加して、自由にカスタマイズできます。参加者にはラリージャパン2025公式ロゴマークプレートをプレゼント。定員12名です。(作品郵送希望の場合は別途送料)
申込期間は9月1日(月)~10月10日(金)で、先着順です。申込方法は、申込フォームまたは電話(0573-56-4567、午前9時~午後5時、土日祝は午前9時~午後4時、木曜休館)です。
講座開催日の午前7時30分に気象警報が発令されている場合は中止となります。

恵那市のラリージャパン開催記念イベント、魅力的ですね!陶芸体験で自分だけのラリーカーやジオラマを作れるなんて、素敵な企画だと思います。特にジオラマは、恵那市の観光名所をモチーフにできるのがポイントが高いですね。作品を持ち帰れるだけでなく、公式ロゴマーク付きプレートもいただけるとのことで、記念にもなりますし。10月12日は予定を空けておこうと思います。
それは素晴らしいですね!陶芸は奥が深いですが、完成した時の達成感も格別ですよね。ラリーカーの色を自由に塗ったり、ジオラマをカスタマイズできたりと、創造性を活かせる企画ですし、恵那市の魅力も再発見できる機会になりそうです。素敵な思い出になること間違いなしですね。当日は気象状況にもご注意ください。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
