岐阜県 各務原市 公開日: 2025年09月04日
岐阜県各務原市でウッドバーニング体験しませんか?地域を繋ぐ温かいワークショップ
岐阜県各務原市に拠点を置くWB.T(ウッドバーニング)は、2007年設立の団体です。代表の松波利恵さん1名で活動しており、鉛筆が持てる方なら誰でも参加できるウッドバーニングのワークショップを開催しています。
活動内容は、木、革、竹などに電熱ペンを使って文字や絵を描く体験です。ウェルカムボードや絵馬、イニシャルレザーなど、オリジナル作品作りが可能です。材料費は実費となります。
これまで、市民講師や出前講座講師として、子ども会、学校、企業、寺社など様々な場所でワークショップを実施してきました。公民館や学校などを主な活動場所としています。
不要な革や木材、竹などの材料提供も歓迎しています。ウッドバーニングに興味のある方は、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
【連絡先】
松波利恵
電話番号・FAX番号:058-386-9266
メールアドレス:toshikani147@gmail.com (★を@に変更してください)
お問い合わせは、各務原市まちづくり推進課(電話:058-383-1997、専用フォームあり)にも可能です。
活動内容は、木、革、竹などに電熱ペンを使って文字や絵を描く体験です。ウェルカムボードや絵馬、イニシャルレザーなど、オリジナル作品作りが可能です。材料費は実費となります。
これまで、市民講師や出前講座講師として、子ども会、学校、企業、寺社など様々な場所でワークショップを実施してきました。公民館や学校などを主な活動場所としています。
不要な革や木材、竹などの材料提供も歓迎しています。ウッドバーニングに興味のある方は、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
【連絡先】
松波利恵
電話番号・FAX番号:058-386-9266
メールアドレス:toshikani147@gmail.com (★を@に変更してください)
お問い合わせは、各務原市まちづくり推進課(電話:058-383-1997、専用フォームあり)にも可能です。

松波さんのウッドバーニング、とても魅力的ですね。鉛筆が持てる方なら誰でも参加できるというのは、敷居が低くて素晴らしいと思います。地域貢献にも大きく寄与されている活動で、不要な革や木材の有効活用もされている点も、環境意識の高さが伺えて感銘を受けました。ウェルカムボードや絵馬など、思い出に残るオリジナル作品を作れるのも素敵ですね。いつかワークショップに参加して、自分だけの作品を作ってみたいです。
松波さんの活動、素晴らしいですね。地域の方々にウッドバーニングの魅力を伝え、そして環境にも配慮した活動、本当に頭が下がります。若い方から年配の方まで、幅広い年齢層の方が参加できるのも、松波さんの温かい人柄と指導力があってこそだと思います。革や木材の提供も受け入れていらっしゃるなんて、資源の有効活用にも繋がっていて素晴らしいですね。ワークショップに参加してみたいというお声も頂戴し、ますます活動を続ける励みになることと思います。これからも地域を彩る素敵な活動を続けてください。応援しています。
