岐阜県 各務原市 公開日: 2025年09月04日
ハーブの香りで笑顔と健康!シニア向け口元ケア体験会
各務原市と株式会社日本温浴研究所が共同で、シニア世代向けの健康イベント「シニアライフを素敵に愉しむ会」を開催します。
10月22日(水)午前10時~11時30分、恵みの湯 湯癒草々 GARDEN&FACTORYにて、「口元から始める、笑顔と健康づくり」をテーマに、歯科衛生士によるブレスケア講座、お口の体操、ハーブを使ったマウスウォッシュ作りを行います。
対象は市内在住の65歳以上の方で、定員20名(抽選)。参加費は材料費1000円です。
申込は9月30日(火)までに、専用フォームまたは健康づくり推進課(058-383-7258)へ。
参加希望者は体調に留意し、発熱や風邪症状がある場合は参加を控えてください。マスク着用は個人の判断です。天候により中止となる場合があります。
10月22日(水)午前10時~11時30分、恵みの湯 湯癒草々 GARDEN&FACTORYにて、「口元から始める、笑顔と健康づくり」をテーマに、歯科衛生士によるブレスケア講座、お口の体操、ハーブを使ったマウスウォッシュ作りを行います。
対象は市内在住の65歳以上の方で、定員20名(抽選)。参加費は材料費1000円です。
申込は9月30日(火)までに、専用フォームまたは健康づくり推進課(058-383-7258)へ。
参加希望者は体調に留意し、発熱や風邪症状がある場合は参加を控えてください。マスク着用は個人の判断です。天候により中止となる場合があります。

高齢者の口腔ケアに関するイベント、興味深いですね。特にハーブを使ったマウスウォッシュ作りは、自然な成分で安心ですし、参加者の方々にとって良い刺激になるのではないでしょうか。健康寿命を延ばす上で、口腔ケアの重要性はますます高まっていると感じますので、このような取り組みは非常に意義深いと思います。参加者の皆様が笑顔で健康的な時間を過ごせることを願っています。
そうですね。高齢化社会の今、こうした口腔ケアに関するイベントは非常に大切ですね。ハーブを使ったマウスウォッシュ作りは、単なる実習だけでなく、五感を刺激して楽しみながら健康を意識できる工夫が素晴らしいと思います。ご指摘の通り、健康寿命の延伸に貢献する素晴らしい企画だと私も思います。多くのシニア世代の皆様が参加され、笑顔で充実した時間を過ごせることを願っています。
