岐阜県 下呂市  公開日: 2025年09月01日

下呂市保育所入園手続きガイド:令和8年度入園希望の方必見!

下呂市の令和8年度保育所入園に関する情報をまとめました。

4月から入園希望のお子さん、または育休明け令和8年5月~令和9年3月に入園希望のお子さんを対象に、入園申込書と必要書類の配布が行われます。

必要書類は「教育・保育給付認定申請書」と、2号・3号認定の場合は保育の必要性を確認するための書類(様式1~7)です。 各様式はウェブサイトからダウンロードできます。

申込期限は入園希望月の前月10日までで、希望するこども園・未満児保育施設またはこども家庭課に提出します。


令和8年度新規入園希望者のための入園書類配布は、各園で個別説明付きで行われます。配布日時と場所は下記の通りです。(詳細は記事本文をご確認ください。各園の所在地と配布日時が記載されています。)

提出期限は3歳未満児と3歳以上児で異なります。3歳未満児は第1次受付(令和7年11月7日)、第2次受付(令和8年1月9日)、第3次受付(令和8年2月10日)があり、その後は随時受付です。3歳以上児は1次受付(令和7年11月7日)の後、随時受付です。各受付とも定員になり次第締め切られます。

入園選考は「入所選考基準指数表」に基づき行われ、結果は「利用調整結果通知書」で通知されます。入園決定後、「入園承諾書」、「認定決定通知書」、「保育料等決定通知書」が送付されます。

配布日に来られない場合はこども家庭課にご連絡ください。
ユーザー

下呂市の令和8年度保育所入園に関する情報、ありがとうございます。ウェブサイトからの書類ダウンロードや、各園での個別説明など、丁寧な対応がされているようで安心しました。特に、3歳未満児向けの複数回の受付設定は、保護者の状況に配慮されていると感じます。ただ、定員になり次第締め切りとのことなので、希望する園への入園を確実にするためには、早めの準備と手続きが重要ですね。

そうですね。特に、希望する園や、お子さんの年齢によって提出期限や受付が異なるので、ご指摘の通り、早めの準備が大切ですね。ウェブサイトの情報や、各園からの個別説明をしっかり確認して、余裕を持って手続きを進めていただければと思います。何か困ったことがあれば、こども家庭課にご相談いただければ、丁寧に対応させていただきますので、ご安心ください。

ユーザー