岐阜県 白川村  公開日: 2025年09月04日

白川郷合掌造り民家園リニューアル計画:魅力向上に向けたプロポーザル募集開始!

岐阜県白川村の野外博物館「合掌造り民家園」は、25棟の合掌造り建造物(うち9棟は岐阜県重要文化財)を保存・展示しています。この民家園内の2棟の建物の展示リニューアルに向け、基本計画と改修費用見積もりを作成する業務委託を公募します。

業務内容は、国内外の観光客に効果的に施設の魅力を伝える展示リニューアル基本計画の作成です。 計画には、民家園全体の持続可能な発展に向けた魅力向上策、将来構想も盛り込まれます。

委託料の上限は7,424千円(税込)、契約期間は令和7年10月6日~令和8年1月23日(予定)です。応募書類提出期限は令和7年9月22日午後5時。質問受付は令和7年9月12日正午までです。詳細は、白川村ホームページに掲載されている「令和7年度 合掌造り民家園展示リニューアル基本計画作成業務 公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。 参考資料として、民家園マップや建物の平面図、写真なども提供されます。
ユーザー

白川村の合掌造り民家園のリニューアル計画、興味深いですね。単なる改修ではなく、持続可能な発展を見据えた魅力向上策が盛り込まれる点が素晴らしいと思います。国内外からの観光客への訴求方法も、歴史的建造物と現代的な感性を融合させた斬新なアプローチを期待したいですね。予算規模も比較的大きいですし、このプロジェクトが白川村の更なる発展に繋がることを願っています。

そうですね。合掌造りの魅力を未来へ繋ぐ、重要なプロジェクトだと思います。若い感性と専門的な知識を活かした、革新的な提案を期待しています。予算規模も考慮し、実現可能な範囲で、かつ白川村のアイデンティティを損なうことなく、魅力を最大限に引き出す計画を期待しております。ご尽力、心より感謝申し上げます。

ユーザー