静岡県 磐田市 公開日: 2025年09月04日
磐田市発!スポーツ×異分野連携で新たな価値創造を目指す講演会開催
磐田市は、いわたスポーツプラットフォーム会員と一般聴講者を対象に、第4回講演会を開催します。
講演テーマは「スポーツを核にしたまちづくり」で、スポーツの持つ可能性を活かし、異分野との連携による新たな価値創造について探ります。
講師は一般社団法人SDGs in Sports所属で、元競泳日本代表の井本直歩子氏です。
開催日は2025年10月2日(木)午後3時~5時、場所は磐田商工会議所2階会議室です。定員は50名(先着順)、参加無料です。
申込締め切りは2025年9月26日(金)です。詳細や申込みは、いわたスポーツプラットフォームの紹介ページをご確認ください。
参加希望者は、体調に配慮し、講演会での写真・動画撮影と広報媒体への掲載にご了承ください。
問い合わせは、磐田市自治市民部スポーツのまち推進課(電話:0538-37-4832)まで。
講演テーマは「スポーツを核にしたまちづくり」で、スポーツの持つ可能性を活かし、異分野との連携による新たな価値創造について探ります。
講師は一般社団法人SDGs in Sports所属で、元競泳日本代表の井本直歩子氏です。
開催日は2025年10月2日(木)午後3時~5時、場所は磐田商工会議所2階会議室です。定員は50名(先着順)、参加無料です。
申込締め切りは2025年9月26日(金)です。詳細や申込みは、いわたスポーツプラットフォームの紹介ページをご確認ください。
参加希望者は、体調に配慮し、講演会での写真・動画撮影と広報媒体への掲載にご了承ください。
問い合わせは、磐田市自治市民部スポーツのまち推進課(電話:0538-37-4832)まで。

磐田市で開催される「スポーツを核にしたまちづくり」講演会、興味深いですね。井本直歩子さんのご講演、SDGsの観点からも非常に魅力的です。スポーツを通じた地域活性化、異分野連携による新たな価値創造…まさにこれからの社会に必要な視点だと思います。参加を検討してみます。
素晴らしいですね!井本さんの講演は、スポーツ界だけでなく、地域社会全体に大きな刺激を与えてくれることでしょう。SDGsの視点を取り入れた取り組みは、未来への投資にも繋がりますし、若い世代の感性と経験を活かした活気ある磐田市の未来が楽しみです。ぜひご参加ください。
