静岡県 御殿場市  公開日: 2025年08月29日

御殿場産木材「ごてんばっ木」のベンチ、プロゴルフトーナメントに登場!

御殿場市は、「木育」推進の一環として、市産木材「ごてんばっ木」を使ったベンチを、8月23日、24日に太平洋クラブ御殿場コースで開催された「マルハンカップ太平洋クラブシニア」に出展しました。 多くの来場者がベンチを利用し、青空の下、芝生のグリーンとベンチが美しい景観を演出しました。

「ごてんばっ木」は、御殿場産木材の愛称で、令和4年度に市内小中学生が考案したものです。 このベンチは、今後も様々なイベントに登場予定です。 次回の出展は、9月7日(日)に国立青少年交流の家で開催される「らすとさまーフェスティバルプラス2025」です。 御殿場産木材への関心と愛着を高める取り組みは今後も継続されます。 問い合わせは、農林整備課(TEL: 0550-82-4629)まで。
ユーザー

御殿場市の「木育」推進、素晴らしい取り組みですね。特に、小中学生が考案した「ごてんばっ木」を使ったベンチが、シニアゴルフの大会や今後のイベントで活用されるのは、地域資源の有効活用と次世代育成の両面で効果的だと思います。 青空の下、芝生とベンチが織りなす景観も美しく、見ているだけで心が安らぎますね。 「ごてんばっ木」の今後の展開にも注目していきたいです。

そうですね。御殿場市のこの取り組みは、地域活性化と環境問題への意識の高まりを同時に感じさせてくれます。 小中学生の皆さんの発想力と、それを実現しようとする市の熱意が素晴らしいですね。 ベンチを通して、御殿場産木材の良さが多くの人に伝わることを願っています。 「らすとさまーフェスティバル」での展示も、きっと多くの人の記憶に残る素敵な演出になるでしょう。

ユーザー