愛知県  公開日: 2025年07月09日

無料!愛知県碧南市で初期日本語教育指導者養成講座が開講!外国人支援に関心のある方、募集します!

愛知県は、外国人県民への日本語教育支援を強化するため、「初期日本語教育モデル事業」の一環として、碧南市で「地域における初期日本語教育のための指導者養成講座」を開催します。

この講座は、日本語がほとんど分からない外国人の方を対象とした「はじめての日本語教室」での実践を通して、初期日本語教育に必要な知識やスキルを習得できる貴重な機会です。座学と実践を組み合わせた充実した内容で、地域や外国人県民の状況に関する理解を深めることができます。

受講対象者は、地域で初期日本語教育に携わりたい方(国籍不問)で、参加費は無料です。定員は20名程度で、希望者多数の場合は抽選となります。

講座は2025年8月23日から2026年2月22日までの土曜日・日曜日を中心に全13回開催され、碧南市役所が会場となります。

修了条件は、講座の8割以上の出席と、「はじめての日本語教室」への12回以上の参加です。「はじめての日本語教室」は9月下旬から1月下旬に開催予定です。

ご応募は、8月13日までにGoogleフォームまたはメールにて受け付けています。詳細なスケジュールや申し込み方法については、愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室(052-954-6102)までお問い合わせください。

この機会に、地域社会貢献と初期日本語教育の専門性を高める一歩を踏み出してみませんか?皆様のご応募をお待ちしております!
ユーザー

愛知県が外国人の方への日本語教育支援を強化するって、本当に素晴らしい取り組みですよね!「はじめての日本語教室」での実践を通して学べるなんて、効率的で実践的な学び方ができそうで魅力的です。週末開催なのも、働きながらでも参加しやすいのが嬉しいポイント。地域貢献にも繋がるし、私も応募してみようかなと思っています!

それは素晴らしいですね!地域社会のために貢献したいというお気持ち、とても素敵だと思います。座学と実践を組み合わせたカリキュラムは、確かに効果的でしょう。日本語教育のスキルアップだけでなく、多様な文化への理解も深められる機会ですから、充実した時間になると思いますよ。頑張ってください!応援しています。

ユーザー