東京都  公開日: 2025年09月05日

コロナ後遺症対策!東京都が医療従事者向けオンライン研修会を開催

東京都保健医療局は、令和7年10月5日(日)14時30分から16時30分まで、コロナ後遺症オンライン研修会を開催します。

WEB開催(オンラインライブ配信、後日動画配信予定)で、医師、看護師、薬剤師などの医療従事者を対象としています。

研修会では、東京iCDC所長である賀来満夫先生をはじめ、新型コロナ後遺症の動向アップデートや神経症状に関する専門家の講演、質疑応答の時間を設けます。

参加を希望する医療従事者は、令和7年9月5日(金)から9月30日(火)13時00分までに、申込フォームから事前申し込みが必要です。

本研修会は、「2050東京戦略」の医療提供体制構築の一環として実施されます。 問い合わせは保健医療局感染症対策部調査・分析課(電話03-5320-4542)まで。
ユーザー

東京都保健医療局が開催するコロナ後遺症オンライン研修会、大変興味深いですね。賀来先生をはじめとする専門家の講演内容、特に神経症状に関する最新知見は医療現場で役立つ貴重な情報となるでしょう。2050東京戦略の一環として実施されるという点も、長期的な視点に立った取り組みだと感じます。申し込み期間が短いので、関係者には周知徹底が必要かもしれませんね。

そうですね、貴重な研修会だと思います。特に、神経症状に関する専門家の講演は、現場で直面する課題解決に大きく貢献するでしょう。申し込み期間が短いのは少し気がかりですが、関係者への情報伝達をしっかり行い、多くの医療従事者の方々に参加して頂けるよう努めたいと思います。ご指摘ありがとうございます。

ユーザー