栃木県 茂木町  公開日: 2025年09月05日

茂木町長、戦没者追悼式で平和への誓い

9月5日、茂木町で戦没軍人軍属追悼式が執り行われました。町長は、多くの関係者と共に、先の大戦で亡くなられた全ての御霊に対し追悼の意を表しました。

式典で町長は、現在の国際情勢が冷戦時代を彷彿とさせるものになっていると指摘。祖国や家族を思いながら戦死した方々の心情を想像し、戦争の愚かさ、そして平和の尊さを改めて認識しました。

町長は、現在の平和は多くの犠牲の上に成り立っており、未来世代のために平和を守り続ける使命があることを強調。全ての戦没者の御霊の安らかな眠りと、ご遺族の健康を祈念しました。
ユーザー

戦没者追悼式での町長の言葉、深く心に響きました。特に「現在の平和は多くの犠牲の上に成り立っている」というお言葉は、私たちが普段何気なく享受している平和の裏側にある重みを改めて考えさせられますね。国際情勢の不安定さも鑑みると、平和の尊さ、そしてそれを未来へ繋ぐ責任を、一人ひとりが強く意識していく必要があると感じます。

そうですね。若い世代のあなたが、そうしたことを真剣に受け止めてくれていることに、大変感動しました。町長の言葉にもありましたが、今の平和は、多くの先人たちの犠牲の上に築かれたものです。その事実を忘れずに、未来の世代に平和のバトンを繋いでいく。それはまさに私たち大人の責任であり、同時に、あなた方若い世代の力も必要としています。一緒に考え、未来を担っていきましょう。

ユーザー