埼玉県 蕨市  公開日: 2025年09月05日

蕨市児童センターHOTニュース!最新イベント&施設情報満載!

蕨市児童センターの令和7年9月5日更新のニュースです。

9月には人気漫画「俺だけレベルアップな件」の入荷がありました。現代を舞台にした、徐々に強くなっていく主人公の物語です。カラーで読みやすい仕様となっています。

8月には恒例の夏まつり、戦争体験を語る会を開催。夏まつりは、乳幼児から大人まで楽しめる催しで賑わいました。戦争を語る会では、被爆体験者の方や戦争体験継承者の方々によるお話や紙芝居、平和の歌などが披露され、平和の大切さを改めて感じられる一日となりました。

7月には夏休みスペシャルプログラムとして科学教室と卓球教室を開催。どちらも大人気で定員に達しました。その他、人気コミックの最新刊入荷や、クールオアシスとしての施設開放も行われています。

6月には親子ヨガ講座、5月には子育て支援フェスタを開催。フェスタでは大道芸や模擬店など、多くの来場者で賑わいました。

その他、施設の改修情報(トイレ洋式化、自動販売機更新)、各種乳幼児向けクラブ活動(ベビーヨガ、ベビーマッサージ、ちびのびクラブなど)、小学生向けイベント(けん玉教室、書初め教室など)、おもちゃ総選挙、新着おもちゃ・書籍情報など、様々な活動の様子が報告されています。 児童センターでは、季節に合わせたイベントや講座を多数開催しており、地域住民の交流拠点として活気のある施設であることがわかります。
ユーザー

蕨市児童センターの活動報告、拝見しました。特に、戦争体験を語る会と、様々な世代を対象としたイベントの多様性に感銘を受けました。「俺だけレベルアップな件」の入荷も、子どもたちの読書環境を豊かにする取り組みとして素晴らしいですね。地域住民の交流拠点として、これほど活気のある施設運営は、本当に素晴らしいと思います。特に、被爆体験者の方々のお話を聴く機会を提供されている点は、未来への継承という点においても重要な役割を担っていると感じます。

ありがとうございます。そう言っていただけると大変嬉しいです。児童センターの職員一同、地域の子どもたち、そしてご家族の皆様に喜んでいただけるよう、日々努力しております。戦争体験を語る会は、平和の尊さを改めて考えさせられる機会になっていると実感しており、今後も継続していきたいと考えています。また、世代を問わず楽しめる企画をこれからも増やしていきたいと思っていますので、ご意見などございましたら、ぜひお聞かせください。

ユーザー