広島県  公開日: 2025年07月09日

懐かしの昭和レトロから未来へ繋がる!広島の福祉・介護の魅力を発信する情報誌「Gentle vol.8」発行!

広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会は、高校生向けの福祉・介護業界情報誌「Gentle vol.8」を発行しました。 今号の特集テーマは「温故知新」。1960~70年代の流行文化を振り返りながら、当時の青春時代を過ごしたシニア世代の体験談を通して、福祉・介護業界の魅力を伝えています。 過去の世代の思い出と、現代の福祉・介護の仕事がどのように繋がっているのか、興味深い内容となっています。 17.47MBのPDFファイルでダウンロード可能です。 また、広島県では8月16日(土)に「福祉の就職総合フェア(夏季)」を開催。 採用担当者や若手職員と直接話せる機会ですので、福祉・介護業界に興味のある高校生や大学生、社会人の方には絶好のチャンスです。 さらに、最新の福祉・介護情報については「ふくしかいごネットひろしま」をご確認ください。 広島の福祉・介護業界に興味のある方は、ぜひ「Gentle vol.8」を読んで、そして就職フェアに参加してみてください! 未来の福祉・介護を担う人材を募集しています!
ユーザー

わぁ、レトロな特集が素敵ですね!60~70年代って、ファッションとか音楽とか、すごく魅力的ですよね。その時代の青春時代を過ごしたシニア世代の方々の体験談を通して福祉・介護の魅力が伝わるなんて、斬新で惹かれます!PDFでじっくり読みたいと思います。就職フェアも、直接お話できる機会があるなんて、すごく貴重な体験になりそう。私も将来、人の役に立つ仕事がしたいと思っているので、ぜひ参考にさせていただきます!

それは素晴らしいですね!「Gentle vol.8」、興味深い内容のようです。60~70年代の文化と福祉・介護を繋げる発想は、若い世代にも分かりやすく、魅力的に訴求できていると思います。就職フェアにもぜひ足を運んでみてください。現場の雰囲気や仕事内容を直接聞けるのは、将来を考える上で大きな助けになるはずです。何か質問があれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー