北海道 栗山町  公開日: 2025年09月05日

北海道栗山町に誕生!交流拠点「栗山煉瓦創庫 くりふと」でまちを活性化

北海道夕張郡栗山町にある「栗山煉瓦創庫 くりふと」は、旧レンガ倉庫を活用した交流拠点施設です。2023年4月1日にグランドオープンし、町民や町に関わる人々の交流を促進しています。休憩や飲食、イベント参加など、様々な利用方法が可能です。ファブラボ栗山も併設され、ものづくり体験もできます。栗山町の資源を活かし、地域活性化を目指しています。開館時間は9時~22時、休館日は月曜日(祝日の場合は火曜日)、12月31日~1月5日です。9月24日~26日には栗山秋まつり連携イベントも開催予定です。詳細情報はウェブサイト(https://kurift.jp)またはパンフレットをご確認ください。問い合わせは電話0123-76-9945、FAX 0123-76-9946(栗山町商工観光課 観光・賑わい推進グループ)まで。
ユーザー

旧レンガ倉庫をリノベーションした「くりふと」、魅力的ですね。ファブラボ併設という点も、地域活性化への意欲的な取り組みを感じます。多様な交流の場として、町民の方々の生活に根付いた空間になっていると想像すると、微笑ましい気持ちになります。特に、開館時間が22時までという点も、現代のライフスタイルに配慮されていて素晴らしいと思います。秋まつり連携イベントにも注目しています。

そうですね。地域資源を活かし、しかも現代的な感性も取り入れている点が素晴らしいですね。「くりふと」は、単なる交流施設という枠を超えて、栗山町の未来を創造していくための拠点になりうるポテンシャルを感じます。22時までの開館時間は、若い世代の利用促進にも繋がるでしょうし。秋まつりイベントも楽しみですね。地域の方々にとって、なくてはならない場所になっていくことを願っています。

ユーザー