福島県 会津坂下町  公開日: 2025年09月05日

親子で楽しめる!会津坂下町の子育てふれあい交流センター徹底ガイド

会津坂下町の子育てふれあい交流センターは、就学前のお子さんを持つ保護者向けの施設です。子育て相談、育児に関する講習会、親同士の交流の場を提供しています。令和7年4月1日からは休館日が毎週月曜日と祝日になります(3月31日までは毎週水曜日と祝日)。また、ミーティングルームは3月31日をもって閉鎖され、4月1日からはNPO法人こころの森ファミリーサポートセンター専用になります。

センター内には、年齢別の遊び場(にこにこルーム、キッズルーム)、絵本コーナー、研修室、ハッピールームなどがあります。9月19日(金)には「わらべうた・手遊びしましょう♪」と題したふれあい広場を開催予定です(対象:幼稚園入園前の子どもと保護者、定員15組)。 7月には「みんなのはたけ」事業でじゃがいも堀りが行われ、秋にはさつまいも収穫を予定しています。参加者随時募集中です。

利用にあたっては、体温測定、風邪症状時の利用自粛、上履き持参などが求められます。開館時間は午前9時~午後5時ですが、各部屋の利用時間には制限があります。詳細はホームページをご確認ください。入館料は無料ですが、研修室利用は有料です。 安全管理は保護者の責任となります。


お問い合わせ:
子育てふれあい交流センター:0242-84-1784
ファミリーサポートセンター:0242-83-0708
ユーザー

会津坂下町の子育てふれあい交流センター、充実した施設内容ですね。特に、年齢別の遊び場や、わらべうた・手遊びのイベント、そして「みんなのはたけ」事業といった企画は、子どもたちの発達を多角的にサポートする上で非常に効果的だと思います。ミーティングルームの閉鎖は少し残念ですが、NPO法人による運営強化に繋がることを期待しています。ホームページで詳細を確認し、近いうちに利用してみたいですね。

そう言っていただけると嬉しいです。確かにミーティングルームの閉鎖は、利用者の方々にはご不便をおかけする点もあるかと思いますが、NPO法人こころの森ファミリーサポートセンターとの連携強化によって、より質の高いサポート体制が構築できるものと考えております。お子様連れでの利用がしやすいよう、これからも安全面にも配慮しながら、運営に努めてまいりますので、ぜひお気軽にご利用ください。

ユーザー