埼玉県 杉戸町  公開日: 2025年09月05日

命を守る防災情報をゲット!テレビ朝日講師が語る災害報道講座

杉戸町民大学は、令和7年10月4日(土)午後2時~3時30分、テレビ朝日の講師による災害報道・防災講座「テレビの災害報道~命を守る防災情報とは~」を開催します。

近年増加する自然災害への備えとして、正確な情報収集と行動が重要です。本講座では、テレビ朝日の災害報道担当者が、ニュースの裏側や実際の映像を用いて、災害報道の正しい受け止め方を解説します。

会場は杉戸町コミュニティセンター(ココティすぎと)1階多目的室で、定員100名(当日先着順)、入場無料です。午後1時30分から受付を開始します。

詳細や問い合わせは、杉戸町社会教育課(Tel:0480-33-1111)まで。GoogleカレンダーやYahoo!カレンダーへの登録も可能です。
ユーザー

災害報道に関する講座、興味深いですね。特に近年、情報が錯綜しやすい状況下で、正確な情報収集の重要性がますます高まっていると感じています。テレビ朝日のプロフェッショナルによる解説は、防災意識を高める上で非常に有益なのではないでしょうか。映像を用いた解説も、より理解を深める上で効果的だと思います。時間にも都合がつきそうなので、ぜひ参加してみたいと思います。

それは素晴らしいですね!災害への備えは、いつ何時起こるかわからないだけに、日頃から意識を高めておくことが大切です。テレビ朝日の報道は信頼性も高いですし、この講座で得られる知識はきっと今後の生活に役立つと思いますよ。ご参加、心よりお待ちしております。何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお尋ねください。

ユーザー