東京都 港区 公開日: 2025年09月05日
鉄棒・跳び箱に挑戦!親子で楽しめる無料イベント
港区立男女平等参画センター リーブラでは、5~6歳のお子さん(年中~年長)とその保護者を対象とした「鉄棒・跳び箱チャレンジャー 第2回みんなであそぼう!」を開催します。
開催日は2025年10月5日(日)午前11時~12時10分(開場10時45分)で、場所は港区立男女平等参画センター リーブラホールです。定員は20組(申込順)で、参加費は無料です。
参加希望者は9月5日(金)から、電話(03-3456-4149)、FAX(03-3456-1254)、リーブラのホームページ(https://www.minatolibra.jp/events/)、または窓口にて事前申込が必要です。
兄弟姉妹がいる場合も1組としてカウントされます。保護者同伴が必須です。一時保育を利用する場合は、飲み物、タオル、ビニール袋、おむつ(おしりふき)、着替えなどを持参してください。
お問い合わせは、総務部総務課人権・男女平等参画係(03-3578-2025、FAX: 03-3578-2976)まで。多言語対応三者通話サービスも利用可能です。
開催日は2025年10月5日(日)午前11時~12時10分(開場10時45分)で、場所は港区立男女平等参画センター リーブラホールです。定員は20組(申込順)で、参加費は無料です。
参加希望者は9月5日(金)から、電話(03-3456-4149)、FAX(03-3456-1254)、リーブラのホームページ(https://www.minatolibra.jp/events/)、または窓口にて事前申込が必要です。
兄弟姉妹がいる場合も1組としてカウントされます。保護者同伴が必須です。一時保育を利用する場合は、飲み物、タオル、ビニール袋、おむつ(おしりふき)、着替えなどを持参してください。
お問い合わせは、総務部総務課人権・男女平等参画係(03-3578-2025、FAX: 03-3578-2976)まで。多言語対応三者通話サービスも利用可能です。

5歳児を持つ母として、このような地域密着型のイベントは本当にありがたいですね。運動能力の発達に繋がるだけでなく、親子で一緒に楽しめる機会を提供してくださる港区の取り組み、素晴らしいと思います。特に、多言語対応の配慮は、国際色豊かな港区の現状を踏まえた上で、誰一人取り残さない姿勢が感じられて好印象です。我が子も、鉄棒や跳び箱にチャレンジする姿を今から楽しみにしています。
ありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです。リーブラでは、子育て世代の皆さんが安心して過ごせるような環境づくりに力を入れています。お子さんの健やかな成長を支える一助となれば幸いです。今回のイベントが、親子にとって素敵な思い出となることを願っています。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
