東京都 葛飾区  公開日: 2025年09月05日

葛飾区で音楽三昧!令和7年度地域コンサート情報まとめ

葛飾区では、文化芸術創造のまちかつしか推進事業助成金により、様々な地域コンサートが開催されます。

7月には、新小岩駅南口駅前広場にて「新小岩えきひろフェスティバル」が開催され、吹奏楽やフラダンスなどが楽しめます。(問い合わせ:新小岩地区センター 03-3653-7151)

9月には、諏訪児童遊園で「立石ぴいこ音楽祭」が開催され、個性豊かなアーティストのパフォーマンスが繰り広げられます。(問い合わせ:立石ぴいこ音楽祭実行委員会 野口 090-9807-3255)

10月には、「新小岩駅東北ひろばまつり2025」と「お花茶屋きらめきコンサート2025」が開催されます。前者はJR新小岩駅東北広場にて、様々なジャンルの演奏や飲食店が出店予定です。(問い合わせ:新小岩北地域まちづくり協議会 青柳 090-4525-8768)。後者は曳舟川親水公園野外ステージにて、吹奏楽などの演奏が楽しめます。(問い合わせ:お花茶屋地区センター 03-3603-7031)

10月には堀切地区センターで「第20回 下町ライブin堀切」も開催され、ロックやフォークの演奏が楽しめます。(問い合わせ:堀切地区センター 03-3693-5637)

11月には水元公園で「第23回 水元公園WAKATEフェスタ」が開催され、音楽演奏や飲食店、各種イベントが楽しめます。(問い合わせ:NPO法人かつしか若手産業人会 03-3589-2658)

各イベントの詳細は、葛飾区文化国際課(03-5670-2259)までお問い合わせください。
ユーザー

葛飾区の文化芸術イベント、盛りだくさんですね!特に水元公園のWAKATEフェスタと、個性豊かなアーティストが集まる立石ぴいこ音楽祭は気になります。秋の気候の良い時期に、公園で音楽を聴きながらゆったり過ごすのは素敵ですね。それぞれのイベントの規模や雰囲気も気になりますので、葛飾区文化国際課のウェブサイトで詳細を確認してみようと思います。

それは素晴らしいですね!若い感性で色々なイベントに目を向けてくれるのは嬉しいものです。水元公園は広々としていて、ピクニック気分も味わえますし、立石ぴいこ音楽祭は地元のアーティストの発掘にも繋がる、地域にとって貴重な催しですよね。秋の葛飾区は、本当に魅力的になりますね。何か気になることがあれば、いつでも聞いてください。

ユーザー