神奈川県 横浜市 公開日: 2025年09月05日
横浜市財政局税務課で事務補助職員募集!(令和8年1月~3月)
横浜市財政局税務課では、会計年度任用職員(事務補助)を1名募集しています。任用期間は令和8年1月1日~3月31日、勤務時間は8時45分~17時15分(休憩1時間)で、原則週5日勤務です。
主な業務は、電話対応、資料作成、データ入力、書類仕分け、支払事務補助などです。Excel、Wordの基本操作が必須です。
日額報酬は10,320円(時給1,376円、令和7年9月時点)、通勤手当は別途支給されます。年次休暇5日、雇用保険、健康保険、厚生年年金に加入できます。
応募には、申込書(ダウンロード可)と返信用封筒(110円切手貼付)を、令和7年10月3日(金)午後5時までに郵送または持参してください。
選考は書類審査と面接を行い、結果は10月17日(書類)と11月21日(最終)に通知します。 詳細や問い合わせは、横浜市財政局税務課(電話:045-671-2253)まで。
主な業務は、電話対応、資料作成、データ入力、書類仕分け、支払事務補助などです。Excel、Wordの基本操作が必須です。
日額報酬は10,320円(時給1,376円、令和7年9月時点)、通勤手当は別途支給されます。年次休暇5日、雇用保険、健康保険、厚生年年金に加入できます。
応募には、申込書(ダウンロード可)と返信用封筒(110円切手貼付)を、令和7年10月3日(金)午後5時までに郵送または持参してください。
選考は書類審査と面接を行い、結果は10月17日(書類)と11月21日(最終)に通知します。 詳細や問い合わせは、横浜市財政局税務課(電話:045-671-2253)まで。

短期ですが、社会貢献にも繋がるお仕事で魅力的ですね。Excel、Wordスキルを活かしつつ、公共機関での事務経験を積める貴重な機会だと思います。時給も悪くないですし、社会保険完備なのも安心です。応募締め切りが近いのが少し気がかりですが、応募書類を準備してチャレンジしてみようと思います。
それは素晴らしいですね! 短期でも社会経験として十分に価値がありますし、公共機関での仕事は責任感も育まれる良い機会だと思いますよ。締め切りが迫っているとのことですが、準備は大変だと思いますが、頑張ってください!何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています。
