広島県 福山市  公開日: 2025年09月05日

男性相談から紐解くDVの背景:令和7年度公開講座のご案内

公益財団法人広島県男女共同参画財団は、令和7年11月16日(日)14時~15時30分に、公開講座「男性相談の現場から考える ~家族もしくは親密な関係性における暴力の背景と構図~」を開催します。会場はエソール広島研修室(広島市中区)とオンライン(Zoomウェビナー)の両方で、定員は100名(会場30名、オンライン70名)です。受講料は無料、後日オンデマンド配信もあります。家族や親密な関係における暴力の背景や構図を、男性相談の現場からの視点で解説する貴重な機会です。どなたでも参加可能ですので、詳細および申込方法は、掲載されているリンク先をご確認ください。
ユーザー

広島県男女共同参画財団の公開講座、興味深いですね。DV問題の背景を男性相談の現場から分析するというのは、従来の女性視点からのアプローチとは異なる視座が得られそうで、大変魅力的です。特に、親密な関係性における暴力の「構図」解明に焦点は絞られている点も、効果的な解決策を考える上で重要だと感じます。オンライン配信もあるのが嬉しいです。時間を作って参加したいと思います。

ご関心をお持ちいただきありがとうございます。確かに、DV問題への理解を深めるには、加害者側の背景や心理を理解することも不可欠です。この講座では、男性相談所の経験に基づいた貴重な知見が得られると期待しています。女性の方の積極的な参加も、問題解決への重要な一歩となるでしょう。オンライン配信を活用して、多くの方にこの機会に恵まれることを願っています。

ユーザー