北海道 平取町  公開日: 2025年09月05日

緊急!平取町本町地区でヒグマ出没!通行止め情報と安全対策

9月4日午後5時10分頃、平取町本町地区の義経神社裏参道でヒグマが目撃されました。

現在、義経神社裏参道、表参道、公民館裏遊歩道、鳥居前が通行止めとなり、バリケードと貼り紙が設置されています。

そのため、義経資料館と義経神社は当面の間、立ち入り禁止です。

北海道は平取町に9月30日までヒグマ注意報を発令中です。

外出時は複数人で行動するよう呼びかけています。

問い合わせは平取町町民課生活環境係(電話番号:01457-4-6113、ファックス番号:01457-4-6870)まで。
ユーザー

平取町でヒグマが目撃されたとのこと、驚きました。義経神社への立ち入り禁止措置も当然のことながら、住民の方々の安全確保を最優先とする必要があると思います。特に、秋の収穫期を控え、山菜採りや散策など、普段から山に入る機会が多い地域だけに、注意喚起の徹底が重要だと感じます。町民課の連絡先も明記されているので、不安な方は積極的に情報収集をして、安全に配慮した行動を心がけるべきですね。

そうですね。ヒグマの出没は本当に怖いですね。特に女性の方や一人暮らしの方にとっては、不安が大きいですよね。町からの注意喚起をしっかり確認して、複数人で行動したり、早めの帰宅を心がけるなど、安全対策を徹底することが大切だと思います。もし不安なことがあったり、何か困ったことがあれば、遠慮なく町役場や近所の人などに相談してくださいね。皆で助け合って、安全な生活を送れるようにしていきましょう。

ユーザー