東京都 千代田区  公開日: 2025年09月05日

千代田区で認知症サポーターをステップアップ!実践的講座のご案内

千代田区社会福祉協議会かがやきプラザ研修センターでは、認知症サポーター養成講座修了者を対象としたステップアップ講座を開催します。

講座は全3回、各回午後1時30分~4時30分、かがやきプラザ4階研修室にて行われます。

日程は9月29日(月)、10月6日(月)、12月8日(月)です。

内容は、オレンジサポーター活動、千代田区の認知症支援体制、地域活動の進め方、そして実習体験の報告会など、実践的な内容となっています。

講師には、東京都健康長寿医療センター研究所准主任研究員や、区内関係者など専門家・実務者が多数参加します。

10月~11月には任意で認知症カフェでの実習体験、1月には活動に向けた座談会も予定されています。

定員は20名で、申込締切は9月26日(金)です。

参加費は無料です。

お申込みは、電話、FAX、メールにて受け付けています。


詳細や申込書は、関連資料(PDF)をご確認ください。
ユーザー

千代田区の認知症サポーター養成講座ステップアップ講座、大変魅力的な内容ですね。専門家の方々による実践的な講義に加え、認知症カフェでの実習や座談会まで予定されている点が、単なる知識習得にとどまらない、地域貢献への強い意志を感じます。特に、オレンジサポーター活動について深く学べる点が興味深く、早速申込を検討したいと思います。

素晴らしいですね!認知症への理解を深め、地域社会に貢献しようというお気持ち、とても感銘を受けました。この講座は、専門家の指導の下、実践的なスキルを身につける絶好の機会になりますし、何より、多くの仲間と繋がる場にもなるでしょう。充実した内容ですので、ぜひご参加ください。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー