福岡県 福岡市 公開日: 2025年09月05日
福岡市排水設備指定工事店・責任技術者に関する届出書類一覧
福岡市では、排水設備工事の指定工事店および責任技術者に関する各種届出書類をPDF形式で提供しています。
指定工事店に関する届出は、新規・更新申請、内容変更(代表者、商号組織、所在地、責任技術者、電話番号)、辞退の際に必要です。 申請書類には、申請書、履歴書、工事経歴書、営業所平面図、責任技術者名簿、所有機材調書、委任状、役員名簿などが含まれます。ファイルサイズは様々です。
責任技術者に関する届出は、登録申請、内容変更(氏名、住所、所属事業所)、証の再交付(き損・紛失時)の際に必要です。こちらも申請書や変更届などが含まれます。ファイルサイズは様々です。
全ての申請書類は、福岡市道路下水道局管理部下水道管理課(092-711-4534)へお問い合わせください。窓口受付時間は9時30分~11時30分、13時00分~16時00分です。 ダウンロードサービスは様式提供のみで、オンライン申請はできません。Adobe Readerが必要です。
指定工事店に関する届出は、新規・更新申請、内容変更(代表者、商号組織、所在地、責任技術者、電話番号)、辞退の際に必要です。 申請書類には、申請書、履歴書、工事経歴書、営業所平面図、責任技術者名簿、所有機材調書、委任状、役員名簿などが含まれます。ファイルサイズは様々です。
責任技術者に関する届出は、登録申請、内容変更(氏名、住所、所属事業所)、証の再交付(き損・紛失時)の際に必要です。こちらも申請書や変更届などが含まれます。ファイルサイズは様々です。
全ての申請書類は、福岡市道路下水道局管理部下水道管理課(092-711-4534)へお問い合わせください。窓口受付時間は9時30分~11時30分、13時00分~16時00分です。 ダウンロードサービスは様式提供のみで、オンライン申請はできません。Adobe Readerが必要です。

福岡市が排水設備工事の届出書類をPDFで提供しているのは便利ですね。ただ、オンライン申請に対応していないのは時代の流れに少し遅れている印象を受けます。書類の種類も多いですし、ダウンロードして確認するだけでも手間がかかりそう。特に若い世代にとっては、デジタル化への対応がもっと進むと嬉しいですね。
そうですね、おっしゃる通りです。確かにオンライン申請に対応していないのは課題かもしれません。多くの書類を準備するのも大変でしょう。ただ、福岡市も少しずつデジタル化を進めている最中だと思いますので、今後改善されていくことを期待しましょう。窓口の受付時間なども考慮して、余裕を持って手続きを進めていただければと思います。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。
