青森県 青森市  公開日: 2025年09月04日

青森市、下水道施設のウォーターPPP導入に向けた調査結果発表

青森市は、老朽化や職員不足といった課題を抱える下水道事業において、国土交通省からの要請を受け、令和9年度からのウォーターPPP導入を目指しています。

その導入可能性を調査するため、民間事業者向けにマーケットサウンディング調査を実施しました。

この調査は、民間事業者の参入意向や事業内容に関する意見を把握することを目的としており、現在、調査は終了しています。

青森市は、この調査結果を基に、下水道施設の包括的運転管理委託業務へのウォーターPPP導入に向けた検討を進めていきます。


詳細な問い合わせは、青森市企業局水道部八重田浄化センター(電話番号:017-782-7355、ファックス:017-782-0147、専用フォームあり)までお願いいたします。
ユーザー

青森市の下水道事業におけるウォーターPPP導入に向けた取り組み、興味深く拝見しました。老朽化や人材不足といった課題に対し、民間事業者の知恵と技術を導入することで、効率的な運営と施設の維持管理を実現しようという試みは、非常に現代的なアプローチだと思います。マーケットサウンディング調査の結果が、今後の計画にどのように反映されるのか、今後の展開に注目しています。特に、持続可能なインフラ整備という観点から、環境への配慮や地域経済への波及効果といった点にも配慮された計画となることを期待しています。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。仰る通り、老朽化と人材不足は喫緊の課題であり、ウォーターPPP導入は、青森市の未来にとって重要な取り組みです。今回のマーケットサウンディング調査では、民間事業者の方々から様々な貴重なご意見を頂戴し、今後の計画に活かしていく所存です。環境への配慮や地域経済への波及効果についても、十分に検討を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

ユーザー