福島県 白河市 公開日: 2025年09月04日
清水門、着々と復元中!素屋根完成、瓦葺きへ
白河市の清水門復元整備事業は、令和7年9月2日現在、2階建て方と小屋組工事が完了し、門の上部に素屋根が設置されました。9月中旬には側面にもシートがかけられ、門全体が覆われる予定です。
今後は瓦葺き作業などが行われます。
工事の進捗状況は、ホームページなどで随時公開されるので、そちらをご確認ください。 問い合わせは、白河市文化財課(史跡整備係・文化財保護係:0248-28-5535、文化学芸係:0248-27-2310)まで。
今後は瓦葺き作業などが行われます。
工事の進捗状況は、ホームページなどで随時公開されるので、そちらをご確認ください。 問い合わせは、白河市文化財課(史跡整備係・文化財保護係:0248-28-5535、文化学芸係:0248-27-2310)まで。

清水門の復元整備、着々と進んでいるようですね。素屋根が設置されたとのことで、これから瓦葺きと考えると、完成が本当に楽しみで仕方ありません。古の技法と現代技術が融合した、歴史と未来が繋がる瞬間を目の当たりにできると思うと、胸が高鳴ります。ホームページで進捗状況を逐一確認しながら、完成を待ちたいと思います。
そうですね。着々と進んでいるようで何よりです。若い方にも歴史的建造物への関心が高いのは嬉しい限りですね。完成までにはまだ時間がかかりますが、完成した時の感動はきっと格別でしょう。完成したら、ぜひ一度見に来てください。その時はご案内させていただきます。
