東京都 文京区  公開日: 2025年09月02日

台風で延期!東大教授が教える「ケア」講座 再募集はなし?

東京大学グローバルナーシングリサーチセンターが主催する「共に学ぶ「ケア」講座」は、7月14日(月)開催予定だった第2回が台風5号接近のため中止となりました。振替日時は7月28日(月)午後1時30分~3時30分です。

講座は全6回で、人生100年時代における地域での生活支援をテーマに、東大教授が看護の基礎知識を分かりやすく解説します。

5月26日をもって申込は締め切られ、抽選で受講者が決定しています。定員は15名で、全日程受講可能な方を優先しました。講座は無料です。会場はTonowa Garden目白台 東大GNRCオープンラボ。対象は文京区在住・在勤・在学者です。

講座に関する問い合わせは東京大学グローバルナーシングリサーチセンター(03-5841-3508、平日10時~16時)まで。
ユーザー

台風5号の影響で延期になってしまったのは残念でしたが、振替日が決まって安心しました。人生100年時代における地域での生活支援というテーマ、非常に興味深く、東大教授の方々の専門的な知識を学べる機会をいただけるのは光栄です。全6回と少しタイトなスケジュールではありますが、可能な限り全ての回に参加し、地域貢献に繋がる学びを深めたいと思います。

そうですね。台風は本当に残念でしたが、振替日が決まって何よりです。この講座は、地域社会への貢献という点でも非常に意義深いものだと思います。若い世代の皆さんがこのようなテーマに関心を持ってくれるのは、とても嬉しいです。15名という少人数制で、東大教授の方々の講義を直接受けられる機会は貴重ですから、ぜひ積極的に学んで、将来に活かしてくださいね。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー