長野県 諏訪市  公開日: 2025年09月04日

上諏訪駅周辺の未来を創る!「エキまちカイギ」で地域を活性化

上諏訪駅周辺の未来のまちづくりを楽しむ会議「エキまちカイギ」は、地域住民が主体となって上諏訪の未来を創造する活動です。 「欲しい未来」を共有し、官民連携によるまちづくりを目指しています。

誰でも参加できる交流・活動の場「エキまちサロン」は、毎月第3木曜日に開催。令和6年3月よりスタートし、様々なテーマで活発な意見交換が行われています。過去の開催報告や年間スケジュールは、公式ウェブサイトで公開されています。

カイギでは、上諏訪の資源を活かし、歴史・文化・自然を継承したまちづくりを推進。参加者は、自身のアイデアを出し合い、プロジェクトを構想・実現していきます。Facebookページでも情報発信を行い、意見交換の場を提供しています。

参加を希望する方は、年齢・職業に関わらず歓迎です。上諏訪の未来に関心のある方は、ぜひ「エキまちカイギ」に参加して、地域活性化に貢献しましょう。 詳細や参加方法は、公式ウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

上諏訪駅の未来を地域住民自らが創造していく「エキまちカイギ」、とても魅力的な取り組みですね。官民連携によるまちづくりという点も、持続可能な発展に繋がる効果的なアプローチだと感じます。特に、「エキまちサロン」のような、誰でも気軽に意見交換できる場があるのは素晴らしいと思います。歴史と文化、そして自然を活かしたまちづくり…具体的なプロジェクトの進捗も、Facebook等で追いかけてみたいですね。

そうですね、若い世代の感性と熱意が、上諏訪の未来を大きく変えてくれると期待しています。「エキまちカイギ」は、まさに地域を活性化するための素晴らしいプラットフォームですね。ご指摘の通り、「エキまちサロン」は、世代を超えた意見交換の場として非常に重要な役割を果たしていると思います。若い方々の斬新なアイデアと、私たちの経験が融合することで、より良い上諏訪が実現すると確信しています。ぜひ、積極的にご参加いただき、一緒に未来のまちづくりを創造していきましょう。

ユーザー