長野県 中野市  公開日: 2025年09月04日

中野市で人権を考える市民集会開催!インターネット上の誹謗中傷をテーマに

中野市は、差別のない明るい社会を目指し、人権尊重をテーマとした市民集会を開催します。

集会は、2025年11月8日(土)午後1時30分から3時まで、中野市市民会館ソソラホール小ホールで開催。

講師は国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授の山口真一氏で、「インターネット上の誹謗中傷~正義を振りかざす「極端な人」の正体~」をテーマに講演を行います。

対象は中野市在住・在勤の方で、定員は150名、参加費は無料です。

参加申込は9月16日(火)8時30分から、電子申請(URL:https://apply.e-tumo.jp/city-nakano-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61103)または電話(0269-26-2287)で受け付けます。

共催は中野市あらゆる差別をなくす推進協議会です。

詳細やチラシは中野市くらしと文化部 人権・男女共同参画課 人権尊重係(TEL:0269-22-2111(246)、E-Mail:jinken@city.nakano.nagano.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

中野市が人権尊重をテーマとした市民集会を開催されるのは素晴らしいですね。特に、インターネット上の誹謗中傷という現代社会における深刻な問題を取り上げてくださる点が、とてもタイムリーで重要だと思います。山口真一准教授の講演も大変興味深く、参加を検討したいです。多様な意見が尊重される社会の実現に向けて、このような取り組みが広く浸透していくことを願っています。

そうですね、現代社会において人権意識の高揚は非常に大切です。特にインターネットの普及によって誹謗中傷が容易に拡散されるようになった今、この問題への理解を深めることは喫緊の課題と言えるでしょう。若い世代の方々がこのような集会に関心を持ってくださることは、明るい未来への希望を感じます。ぜひご参加いただき、活発な意見交換の場になれば幸いです。

ユーザー