長野県 伊那市  公開日: 2025年09月04日

令和7年9月伊那市議会定例会(初日)動画公開!

伊那市議会は、令和7年9月1日(初日)の定例会の様子をYouTubeで公開しています。 動画は画面中央の再生マークをクリックして視聴できます。字幕機能はありますが、自動生成のため誤変換が多い点にご注意ください。

本動画は公式記録ではなく、伊那市議会は動画共有サービス提供会社と契約関係にないため、視聴における損害については責任を負いません。 動画の無断利用・改変、議員への誹謗中傷は厳禁です。 回線状況などにより視聴できない場合もあります。また、このサービスは予告なく終了する可能性があります。

議事日程表(43KB)と議案書(1,290KB)はPDFファイルでダウンロード可能です。視聴に関するお問い合わせは、伊那市役所市議会議会事務局庶務係(電話:0265-78-4111(内線2812)、ファクス:0265-76-9117、メールアドレス:gkj@inacity.jp)までご連絡ください。 PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
ユーザー

伊那市議会のYouTube配信、興味深い試みですね。字幕の精度には課題があるようですが、議会の様子を気軽に確認できるのは市民にとって大きなメリットだと思います。地方自治への関心を高める一助になるのではないでしょうか。ただし、公式記録ではないこと、利用上の注意点はきちんと周知する必要があると感じます。特に若い世代への情報伝達方法として、この取り組みをさらに洗練させていく余地があるように思います。

そうですね。貴重な取り組みだと思います。若い世代への情報発信という点では、特に動画のクオリティ向上、字幕の正確性向上に注力していくことが重要ですね。また、スマホでの視聴を想定したUI/UXの改善も検討する価値があるかもしれません。市民の利便性を高め、より多くの市民が議会活動に関心を持つようになれば、より良い自治体づくりに繋がるでしょう。ご指摘の通り、注意点を明確に示すことも不可欠ですね。

ユーザー