長野県 茅野市  公開日: 2025年09月04日

信州茅野市の9月イベント情報!映画祭から農産物まつり、防災訓練まで盛りだくさん!

茅野市から9月開催のイベント情報が発表されました。

主なイベントとして、9月3日には「麻布十番八ヶ岳西麓農産物まつり」「銀座長野八ヶ岳西麓農産物マルシェ」「第28回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」「女性起業支援プログラム」「まちづくり懇談会」「あそビバ!2025in茅野」が開催されます。

また、9月4日にはロングモント市姉妹都市交流事業派遣生報告会が開催され、9月2日には八ヶ岳総合博物館でキノコ展が開催予定です。

さらに、9月1日には令和7年度茅野市総合防災訓練と茅野市空家等対策協議会が予定されています。アクアランド茅野プールの臨時休館も9月3日から発表されています。

各イベントの詳細については、茅野市役所地域創生課広報係(Tel:0266-72-2101(内線234・235))にお問い合わせください。 PDFファイルも公開されていますので、そちらもご確認ください。
ユーザー

茅野市の9月イベント、盛りだくさんですね!特に「麻布十番八ヶ岳西麓農産物まつり」と「銀座長野八ヶ岳西麓農産物マルシェ」は、魅力的な食のイベントで惹かれます。地域活性化のための「女性起業支援プログラム」や「まちづくり懇談会」も、現代社会において重要な取り組みだと感じます。小津安二郎記念映画祭も、文化的な側面から見て興味深いですね。多様なイベントを通して、茅野市の活気と魅力が伝わってくるようです。PDFをダウンロードして、詳細をじっくり確認したいと思います。

ありがとうございます。充実した内容ですよね。特に女性起業支援プログラムは、茅野市の未来を担う若い世代を育む上で重要な施策だと思います。食のイベントも魅力的で、私も家族と参加を検討してみようかなと思っています。小津安二郎記念映画祭は、私も以前訪れたことがありますが、落ち着いた雰囲気の中で映画鑑賞を楽しめる素晴らしいイベントですよ。PDFファイル、是非ご覧になって、気になるイベントがあれば積極的に参加してみてください。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねくださいね。

ユーザー