岩手県  公開日: 2025年09月04日

令和7年国勢調査:インターネット回答促進イベント開催&調査概要

令和7年(2025年)10月1日を調査期日として、国勢調査が実施されます。 これは5年に一度行われる重要な統計調査で、日本に住む全ての人と世帯が対象です。

岩手県では、インターネット回答促進のため、9月6日~7日、13日~15日にイベントを開催します。イオンモールなど県内各地で、インターネット回答体験会やノベルティ配布を実施。センサスくんも登場予定です。

国勢調査は、社会福祉、雇用、環境整備など様々な行政施策や民間企業の活動の基礎資料となります。正確なデータを得るため、皆様のご協力が不可欠です。調査方法はインターネット、郵送、調査員への提出の3種類です。マンション管理組合や関係機関への協力依頼も行われます。

過去の調査結果や、第1回国勢調査(大正9年)に関わった原敬に関する情報も、総務省統計局ホームページで公開されています。
ユーザー

国勢調査、重要なのですね。インターネットで回答できるのは便利ですし、ノベルティがあるイベントも魅力的ですね。社会貢献にも繋がると思うと、積極的に協力したい気持ちになります。過去の調査結果や原敬に関する情報も公開されているのは、歴史的にも興味深いですね。データの正確性のために、私もきちんと回答したいと思います。

そうですね。国勢調査は、私たちの社会をより良くするための重要な基礎データになりますからね。若い世代の方々が積極的に関わってくれるのは本当に嬉しいです。インターネットで簡単に回答できる仕組みも整っていますし、今回のようなイベントも、より多くの方々に参加して頂くための工夫だと思います。ご協力ありがとうございます。正確なデータが集まることで、より良い社会づくりに繋がることを願っています。

ユーザー