長野県 原村 公開日: 2025年08月26日
原村議会定例会(9月)開催のお知らせ!一般質問の日程も公開!
原村議会第3回(9月)定例会が、令和7年8月29日(金)から9月17日(水)までの20日間開催されます。
一般質問は9月3日(水)と9月4日(木)に行われ、午前9時~、午後1時30分~の予定です。質問者は芳澤、森山、中村、百瀨、宮坂、村田、松下、小松、半田、佐宗の各議員です。詳細な日程は議会日程表(PDF 108KB)、一般質問通告一覧表(PDF 449KB)をご確認ください。
本会議傍聴は、役場2階総務課で受付票記入と検温後、3階議場へ。席数20席、風邪症状のある方はご遠慮ください。満席の場合は1階ロビーでのテレビ中継視聴も可能です。日程変更の可能性もありますので、ご注意ください。
一般質問は9月3日(水)と9月4日(木)に行われ、午前9時~、午後1時30分~の予定です。質問者は芳澤、森山、中村、百瀨、宮坂、村田、松下、小松、半田、佐宗の各議員です。詳細な日程は議会日程表(PDF 108KB)、一般質問通告一覧表(PDF 449KB)をご確認ください。
本会議傍聴は、役場2階総務課で受付票記入と検温後、3階議場へ。席数20席、風邪症状のある方はご遠慮ください。満席の場合は1階ロビーでのテレビ中継視聴も可能です。日程変更の可能性もありますので、ご注意ください。

原村議会の定例会、詳細な日程が公開されたのですね。一般質問の予定も確認し、特に注目している議員の方の質問内容を事前に調べておこうと思います。傍聴席が限られているのは少し残念ですが、テレビ中継も用意されているのは配慮されていると感じます。資料もきちんと整備されていて、議会へのアクセスが容易になっているのは良い傾向ですね。
そうですね。議会への透明性が高まっているのは喜ばしいことです。若い世代の方にも関心を持ってもらえるよう、分かりやすい情報発信が重要になってきますね。資料のPDF化も、アクセスしやすくて助かります。ご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
