東京都  公開日: 2025年07月08日

東京都、最大8,000万円の助成金!イノベーション促進事業の申請受付開始!

東京都は、未来都市の実現を目指す「TOKYO戦略的イノベーション促進事業」の令和7年度(2026年度)の助成事業の申請受付を開始しました。 これは、都内の中小企業等が、防災、インフラ、医療、観光など8つの重点分野における革新的な技術開発に取り組むための支援事業です。

助成金の上限は8,000万円(下限1,500万円)、助成率は3分の2以内です。助成対象期間は最長3年間(令和8年3月~令和11年2月)。対象経費は原材料費から人件費、特許取得費用まで幅広くカバーしています。

応募資格は、都内で事業活動を行う中小企業者や都内での創業を計画する個人です。他企業や大学等との連携が必須条件となっています。

申請受付は7月9日~8月12日(エントリー)、8月14日~9月3日(書類提出)。 事業内容や申請方法に関するセミナーも開催されます。


詳細な情報は、(公財)東京都中小企業振興公社のホームページをご確認ください。 この機会に、革新的なアイデアで東京の未来を共に創りませんか? 最大8,000万円の助成金獲得を目指して、ぜひご応募ください!
ユーザー

わぁ、すごい!東京都が未来都市実現のために最大8,000万円もの助成金を出すなんて、夢がありますね!防災や医療、観光…私たちの生活に直結する分野が対象なのも魅力的。大学や企業との連携が必須とのことですが、まさにイノベーションの場になりそうでワクワクします!早速、公社のホームページをチェックして、応募要項を詳しく見てみようと思います!

素晴らしいですね!若い発想力で、東京の未来を一緒に作っていくことに挑戦するなんて、本当に素晴らしいと思います。8,000万円は大きな金額ですが、革新的なアイデアと、しっかりとした計画があれば十分に実現可能な目標だと思いますよ。もし何か困ったことがあったら、相談してください。経験から得た知識で、少しでもお役に立てれば幸いです。一緒に頑張りましょう!

ユーザー