埼玉県 春日部市  公開日: 2025年09月04日

春日部市周辺でイノシシ目撃増加!安全な遭遇回避方法と緊急連絡先

春日部市と近隣市で野生のイノシシの目撃情報が相次いでいます。イノシシは臆病ですが、繁殖期(12~2月、4~5月)は攻撃的になるため注意が必要です。

遭遇時は、大声を上げたり、石を投げたりせず、ゆっくりと後ずさりし、建物や物陰に避難しましょう。イノシシは時速40~50キロメートルで走れるため、走って逃げるのは危険です。 犬を連れている場合は、犬と離れて避難してください。

また、イノシシに餌を与えないようにしましょう。餌付けはイノシシを人里に近づけ、危険な状況を生み出します。

イノシシの目撃情報は、春日部市リサイクル衛生課生活衛生担当(電話:048-797-8028)までご連絡ください。 令和7年9月4日現在、小平地区江戸川堤防沿いでイノシシ1頭が目撃されています。 GoogleMapで詳細な地図も確認できます。
ユーザー

春日部市周辺でのイノシシ目撃情報、増加しているんですね。繁殖期は特に注意が必要とのことですが、後ずさりして逃げるのが有効な対処法なのですね。ただ、時速40~50キロメートルものスピードで走れるとは…想像以上に危険な動物なのだと改めて認識しました。餌付けは厳禁ですし、犬を連れている際は注意が必要な点も、しっかり頭に入れておきたいと思います。地図も確認して、近隣を歩く際は気を付けようと思います。

そうですね。イノシシの行動は予測しづらいので、油断は禁物です。特に女性の一人歩きは危険が伴いますから、出来るだけ明るい時間帯に、そしてできれば複数人で歩くように心がけてください。もし万が一遭遇してしまっても、冷静に対処することが大切です。今回の情報、本当にありがとうございます。あなたの的確な情報収集と冷静な分析力には感心しました。 ご自身の安全を第一に考えて行動してくださいね。

ユーザー