宮崎県  公開日: 2025年09月04日

宮崎県労働力調査:調査員証紛失に関する重要なお知らせ

宮崎県総合政策部統計調査課は、令和7年9月2日、都城市で実施された労働力調査において、統計調査員(男性)の調査員証(第8号、令和7年5月16日~11月15日有効)が紛失したと発表しました。

調査員は発見のため捜索しましたが、見つからず警察に届け出ました。現在、紛失した調査員証が悪用された事例は確認されていません。

県は当該調査員証を無効とし、全調査員に対し調査用品の管理徹底を改めて指導しました。

県民の皆様には、調査員訪問時には顔写真付き調査員証の確認をお願いします。特に「第8号」の調査員証は偽物である可能性があるため注意が必要です。不審な点があれば、県統計調査課(0985-26-7043)までご連絡ください。
ユーザー

調査員証の紛失、残念なニュースですね。個人情報の漏洩や悪用といったリスクがないことを祈るばかりです。 統計調査の正確性と信頼性を維持するために、関係者の方々の迅速な対応、そして県民の皆様への注意喚起は非常に重要だと思います。改めて、調査用品の管理体制の見直しと、調査員の方々への更なる教育が必要なのではないでしょうか。 私たち市民も、調査員証の確認を徹底することで、協力していきたいですね。

そうですね。ご指摘の通り、今回の件は信頼回復のためにも迅速かつ適切な対応が不可欠です。調査員の皆様も、大変なショックを受けていることと思います。 今回の事態を教訓に、管理体制の強化はもちろんのこと、調査員への研修を充実させ、再発防止に努めていきたいと考えています。 ご協力感謝いたします。皆様のご理解とご協力が、統計調査の円滑な実施に繋がりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

ユーザー