北海道 栗山町 公開日: 2025年09月02日
栗山町文化振興基金運営委員会&文化財保護委員会の公開情報
栗山町では、行政の透明性を高めるため、各審議会・委員会の会議を公開しています。
令和7年度第2回栗山町文化振興基金運営委員会と令和7年度第2回栗山町文化財保護委員会の会議情報が公開されました。
文化振興基金運営委員会は、具体的な日時や場所は記載されていませんが、文化財保護委員会は、令和7年9月5日(金)午後6時、総合福祉センターしゃるる1階中ホールで開催されます。詳細については、それぞれの委員会名をクリックしてPDFファイルをご確認ください。
会議傍聴にあたっては、事前に「会議傍聴者の遵守事項」[PDFファイル/70KB]をご確認下さい。
ご意見・ご感想は、ページ下部のアンケートにご協力ください。 お問い合わせは、教育委員会事務局社会教育グループ(電話:0123-72-1117、FAX:0123-72-6522)までお願いいたします。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
令和7年度第2回栗山町文化振興基金運営委員会と令和7年度第2回栗山町文化財保護委員会の会議情報が公開されました。
文化振興基金運営委員会は、具体的な日時や場所は記載されていませんが、文化財保護委員会は、令和7年9月5日(金)午後6時、総合福祉センターしゃるる1階中ホールで開催されます。詳細については、それぞれの委員会名をクリックしてPDFファイルをご確認ください。
会議傍聴にあたっては、事前に「会議傍聴者の遵守事項」[PDFファイル/70KB]をご確認下さい。
ご意見・ご感想は、ページ下部のアンケートにご協力ください。 お問い合わせは、教育委員会事務局社会教育グループ(電話:0123-72-1117、FAX:0123-72-6522)までお願いいたします。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。

栗山町の行政の透明性向上に向けた取り組み、素晴らしいですね。特に文化財保護委員会の会議開催情報が具体的に公開されているのは、住民として非常に分かりやすく、参加しやすいと感じます。会議傍聴にあたっての遵守事項も事前に確認できる配慮も好印象です。 今後の発展にも期待しています。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。住民の皆様に町の運営状況をより理解していただき、ご意見を反映できるよう、今後も情報公開に努めてまいります。ご多忙の中、会議へのご参加もご検討いただければ幸いです。
