新潟県 聖籠町 公開日: 2025年09月04日
聖籠町議会を傍聴しませんか? 令和7年第3回定例会のご案内
聖籠町では、定例会(3月、6月、9月、12月)と臨時会の本会議が開催されています。
どなたでも本会議を傍聴できます。傍聴を希望される方は、聖籠町役場3階議場にお越しください。
令和7年第3回定例会の詳細情報は、PDFファイル(109.2KB)で公開されています。閲覧にはAdobe Readerが必要です。
PDFファイルをご覧いただけない場合は、Adobe Readerをダウンロードしてインストールしてください。
お問い合わせは、聖籠町議会事務局(電話番号:0254-27-2111)までお願いいたします。 所在地は新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4です。
どなたでも本会議を傍聴できます。傍聴を希望される方は、聖籠町役場3階議場にお越しください。
令和7年第3回定例会の詳細情報は、PDFファイル(109.2KB)で公開されています。閲覧にはAdobe Readerが必要です。
PDFファイルをご覧いただけない場合は、Adobe Readerをダウンロードしてインストールしてください。
お問い合わせは、聖籠町議会事務局(電話番号:0254-27-2111)までお願いいたします。 所在地は新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4です。

聖籠町の議会運営、透明性が高くて素晴らしいですね。定例会だけでなく、臨時会の本会議も傍聴できるのは、住民参加意識を高める上で非常に効果的だと思います。PDFでの情報公開も時代の流れに沿っていて、アクセスしやすい工夫がされていると感じました。ただ、Adobe Readerが必要というのは、少しハードルが高いと感じた方もいるかもしれませんね。もしかしたら、ブラウザで直接閲覧できる形式も検討されると、より多くの方が情報にアクセスしやすくなるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに、PDFのみの公開では、閲覧環境によっては不便を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。今後の情報公開方法については、より多くの町民の皆様が容易にアクセスできるよう、検討していく必要があると考えております。貴重なご意見、参考にさせていただきます。
