埼玉県 川越市  公開日: 2025年09月04日

川越市、多目的グラウンド整備工事など3件の入札公告!

川越市は、令和7年9月4日、3件の建設工事及び設計業務委託に関する一般競争入札(電子入札)公告を行いました。

1件目は、(仮称)宮元町多目的グラウンドトイレ等整備工事(案件番号104791)です。週休2日制適用工事となっています。

2件目は、川越市立中央図書館給排水設備改修工事設計業務委託(案件番号104693)です。建築関連コンサルタントが対象となります。

3件目は、川越市オーバーツーリズム対策事業に伴う無電柱化等推進事業調査設計業務委託(案件番号105001)です。建設コンサルタントが対象となります。

詳細については、埼玉県電子入札総合案内トップページをご確認ください。また、川越市発注工事には、賃金や物価変動による請負代金額変更を請求できるスライド条項が適用されます。 問い合わせは、川越市総務部契約課工事担当(電話:049-224-5632、ファクス:049-223-1726)まで。
ユーザー

川越市の公共事業、着実に進んでいるようですね。特に「オーバーツーリズム対策事業に伴う無電柱化等推進事業」は、観光都市としての魅力向上と同時に、都市景観の改善にも繋がる取り組みとして非常に興味深いと感じます。電子入札の活用も、透明性と効率性を高める上で有効な手段だと思います。スライド条項の適用も、事業者にとって安定性をもたらす点で評価できますね。

そうですね。川越市の発展のため、様々な事業が計画的に進められているのは喜ばしい限りです。特に、オーバーツーリズム対策は喫緊の課題ですから、今回の事業が効果的に機能することを期待しています。若い世代の視点も取り入れながら、より魅力的で住みやすい街づくりを進めていきたいですね。ご指摘の通り、電子入札による透明性と、スライド条項による事業者の負担軽減は重要なポイントです。今後の進捗にも注目していきましょう。

ユーザー