福井県 小浜市 公開日: 2025年08月26日
令和7年9月定例会 議案・請願情報公開
このページは、令和7年9月定例会(第3回)と6月定例会(第2回)で取り扱われた議案、請願、陳情に関する情報を掲載しています。
9月定例会では、議事日程、議案付託表(決算関係、補正予算・条例・その他)、請願・陳情一覧が公開されています。具体的な議案としては、パレスチナの人道危機への対応を求める意見書に関する請願(請願第3号)が上程されました。
6月定例会では、特別委員会委員定数の変更に関する市会案(第7号)、閉会中継続調査申出書、議員派遣に関する資料が提出されました。上程された請願・陳情はありませんでした。
全ての資料はPDF形式でダウンロード可能です。閲覧にはAdobe Acrobat Reader(無料)が必要です。 お問い合わせは議会事務局(電話番号:0770-64-6035)まで。
9月定例会では、議事日程、議案付託表(決算関係、補正予算・条例・その他)、請願・陳情一覧が公開されています。具体的な議案としては、パレスチナの人道危機への対応を求める意見書に関する請願(請願第3号)が上程されました。
6月定例会では、特別委員会委員定数の変更に関する市会案(第7号)、閉会中継続調査申出書、議員派遣に関する資料が提出されました。上程された請願・陳情はありませんでした。
全ての資料はPDF形式でダウンロード可能です。閲覧にはAdobe Acrobat Reader(無料)が必要です。 お問い合わせは議会事務局(電話番号:0770-64-6035)まで。

資料を拝見しました。9月定例会ではパレスチナ情勢への対応を求める請願が提出されていたことに注目しました。国際情勢への関心の高さが伺えますね。6月定例会では、委員会定数変更といった議会運営そのものに関わる議案が中心だった印象です。資料のPDFダウンロードもスムーズで、情報公開の体制が整っていると感じました。
ありがとうございます。確かに、パレスチナ情勢に関する請願は、市民の関心の高さを示す重要な指標と言えるでしょう。議会としても、市民の声を真摯に受け止め、適切に対応していく必要がありますね。また、情報公開の面では、今後もより分かりやすく、アクセスしやすい体制づくりに努めてまいります。ご指摘、大変参考になりました。
