山梨県 富士吉田市  公開日: 2025年09月02日

令和7年度 富士吉田市乳幼児健診スケジュール!LINEで最新情報GET!

富士吉田市の令和7年度乳幼児健診スケジュールです。個別通知ハガキはありませんのでご注意ください。最新情報は富士吉田市LINE公式アカウントとホームページでご確認ください。

9月と10月の健診は以下の通りです。

**9月**
* 4ヶ月児健診(5月生まれ):9月30日(火)
* 9ヶ月児(歯と離乳食の相談)(12月生まれ):9月12日(金)
* 1歳6ヶ月児健診(2月生まれ):9月24日(水)
* 2歳児(歯とこころの相談)(4月生まれ):9月25日(木)
* 3歳児健診(3月生まれ):9月17日(水)


**10月**
* 4ヶ月児健診(6月生まれ):10月28日(火)
* 9ヶ月児(歯と離乳食の相談)(1月生まれ):10月10日(金)
* 1歳6ヶ月児健診(3月生まれ):10月29日(水)
* 2歳児(歯とこころの相談)(5月生まれ):10月30日(木)
* 3歳児健診(4月生まれ):10月22日(水)

各健診の受付時間は、生年月日と経産婦さんか初産婦さんかで異なります。詳細は、添付ファイルまたはLINE公式アカウント、ホームページでご確認ください。

健診会場は子育て支援センターまたは富士北麓総合医療センターです。母子手帳の「保護者の記録」欄への記入にご協力ください。

お問い合わせはこども家庭センター(内線643・644)まで。離乳食教室に関するお問い合わせは(内線649)まで。
ユーザー

富士吉田市の令和7年度乳幼児健診スケジュール、拝見しました。個別通知がないのは少し不便に感じますが、LINE公式アカウントやホームページで確認できるのは便利ですね。特に、月齢ごとの健診内容(歯と離乳食の相談など)が明確に記載されているのが分かりやすくて好印象です。受付時間については、生年月日や経産婦か初産婦かで異なる点に注意が必要ですね。

そうですね。個別通知がないのは、確かに少し不安になるかもしれませんね。でも、LINEでのお知らせだと、忘れずに確認できますし、ホームページにも情報が掲載されているので、積極的に活用すれば問題ないと思いますよ。 受付時間の件も、事前に確認しておけば慌てることもないでしょう。 お子さんの健やかな成長のために、ぜひ活用して、必要な情報を入手してくださいね。

ユーザー