栃木県 公開日: 2025年09月04日
毎月開催!栃木県庁で障害者就労支援施設の商品が買える「とちぎナイスハートバザール」
栃木県では、障害者就労支援事業所の商品販売促進と工賃向上のため、「とちぎナイスハートバザール」を県庁生協(宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎東館2F)で毎月開催しています。
2025年度の開催予定は、10月1日(水)、11月5日(水)、12月10日(水)の各日午前11時30分から午後1時30分です。
出店事業所は、各回ごとに異なります(変更の可能性あり)。10月1日はひびき、hikari no café、蜂巣小珈琲店、清風園が、11月5日はいぶき、みつわ工房、那須塩原市ふれあいの森が、12月10日は泉が丘ふれあいプラザ、hikari no café、蜂巣小珈琲店、イチゴノキが出店予定です。
詳しくは、栃木県障害福祉課社会参加促進担当(028-623-3020)までお問い合わせください。 このバザールは、障害者就労支援施設「セルプ(SELF-HELP)」の取り組みを理解し、支援する機会でもあります。 多くの皆様のご来場をお待ちしています。
2025年度の開催予定は、10月1日(水)、11月5日(水)、12月10日(水)の各日午前11時30分から午後1時30分です。
出店事業所は、各回ごとに異なります(変更の可能性あり)。10月1日はひびき、hikari no café、蜂巣小珈琲店、清風園が、11月5日はいぶき、みつわ工房、那須塩原市ふれあいの森が、12月10日は泉が丘ふれあいプラザ、hikari no café、蜂巣小珈琲店、イチゴノキが出店予定です。
詳しくは、栃木県障害福祉課社会参加促進担当(028-623-3020)までお問い合わせください。 このバザールは、障害者就労支援施設「セルプ(SELF-HELP)」の取り組みを理解し、支援する機会でもあります。 多くの皆様のご来場をお待ちしています。

障害者の方々の自立支援につながる素敵な取り組みですね。県庁で毎月開催されているのも、アクセスしやすくて良いと思います。特に、各回の出店事業所が異なるというのは、毎回新しい発見があって楽しみですね。10月のひびきさんやhikari no caféさんの商品、とても気になります。機会があればぜひ伺いたいと思います。
ありがとうございます。まさにその通りで、障害者の方々が地域社会で活躍できるよう、少しでも力になれればと願っています。毎回異なる事業所が出店することで、多様な商品に触れていただき、支援の輪が広がることを期待しています。10月以降も、ぜひお時間のある時に足を運んでいただけたら嬉しいです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
