栃木県 壬生町 公開日: 2025年09月03日
壬生町文化祭2025!郷土芸能から邦楽まで多彩な催しを満喫!
第47回壬生町文化祭が10月4日(土)~26日(日)に城址公園ホール(壬生中央公民館)で開催されます。
郷土芸能発表会を皮切りに、茶会、日舞・吟剣詩舞、民謡民舞、音楽部発表会、合同展(写真・書道・華道・美術・短歌)、フラダンス、盆栽展、邦楽演奏会、歌謡祭、囲碁大会など、多彩な催しが毎日繰り広げられます。
茶会(10/5)と囲碁大会(10/26)は事前申込が必要です。茶会は茶券1枚1,500円、囲碁大会は会費1,000円(食事・飲み物付)です。申込締切はそれぞれ9月28日(日)、10月18日(土)です。
各部への問い合わせ先は、広報資料に記載されていますのでご確認ください。
最新情報は壬生町文化協会事務局(82)0108までお問い合わせください。 ご家族、お友達と一緒にお楽しみください!
郷土芸能発表会を皮切りに、茶会、日舞・吟剣詩舞、民謡民舞、音楽部発表会、合同展(写真・書道・華道・美術・短歌)、フラダンス、盆栽展、邦楽演奏会、歌謡祭、囲碁大会など、多彩な催しが毎日繰り広げられます。
茶会(10/5)と囲碁大会(10/26)は事前申込が必要です。茶会は茶券1枚1,500円、囲碁大会は会費1,000円(食事・飲み物付)です。申込締切はそれぞれ9月28日(日)、10月18日(土)です。
各部への問い合わせ先は、広報資料に記載されていますのでご確認ください。
最新情報は壬生町文化協会事務局(82)0108までお問い合わせください。 ご家族、お友達と一緒にお楽しみください!

壬生町文化祭、盛りだくさんの内容で魅力的ですね!特に郷土芸能発表会と合同展は、地域の歴史や文化に触れられて興味深いです。茶会にも参加してみたいのですが、残念ながら日程が合わず残念です。来年はぜひ参加したいですね。
素晴らしいですね!色々な催しがあって、一日中楽しめそうですね。特に、若い世代の方にも親しみやすいフラダンスや歌謡祭があるのは良いですね。茶会は事前申込みが必要とのことですが、来年も開催されることを願っています。来年はぜひ一緒に参加しましょう!
