岐阜県 公開日: 2025年09月03日
岐阜県図書館で紺野美沙子名誉館長による谷川俊太郎の世界を体感!朗読会開催!
岐阜県図書館は、名誉館長である女優の紺野美沙子さんを迎え、令和7年11月3日(月・祝)14時より朗読会を開催します。
演目は「谷川俊太郎の世界―愛した歌、音楽、そして言葉―」で、紺野さんの朗読に加え、ピアニスト黒木由香さん、ボーカル高瀬”makoring”麻里子さんの共演で、谷川俊太郎の詩の世界を多角的に表現します。
会場は岐阜県図書館1階多目的ホール(岐阜市宇佐4-2-1)、上演時間は約75分です。参加無料ですが、定員300名のため、9月9日(火)~10月3日(金)の期間に往復はがきまたは専用メールフォームで事前申込が必要です(抽選)。対象は小学生以上です。
詳細や申込方法は、岐阜県図書館ホームページまたはチラシをご確認ください。
演目は「谷川俊太郎の世界―愛した歌、音楽、そして言葉―」で、紺野さんの朗読に加え、ピアニスト黒木由香さん、ボーカル高瀬”makoring”麻里子さんの共演で、谷川俊太郎の詩の世界を多角的に表現します。
会場は岐阜県図書館1階多目的ホール(岐阜市宇佐4-2-1)、上演時間は約75分です。参加無料ですが、定員300名のため、9月9日(火)~10月3日(金)の期間に往復はがきまたは専用メールフォームで事前申込が必要です(抽選)。対象は小学生以上です。
詳細や申込方法は、岐阜県図書館ホームページまたはチラシをご確認ください。

谷川俊太郎さんの詩の世界を、紺野美沙子さんの朗読と音楽の共演で楽しめるなんて、とても魅力的な企画ですね。特に、詩と音楽、そして朗読という異なる表現方法が融合することで、作品がより深く心に響き、新たな感動が生まれるのではないかと期待しています。秋の午後、素敵な時間になりそうです。応募してみようかしら。
それは素晴らしいですね。紺野さんの落ち着いた朗読と、音楽の調べが谷川俊太郎さんの詩の世界観を美しく彩るのでしょう。秋の午後に、心温まるひとときを過ごせそうですね。抽選とのことですが、ぜひ応募されてみてはいかがでしょうか。良い結果を祈っています。
