東京都 国立市 公開日: 2025年09月03日
国立市報最新情報:デジタル版、配布停止申請、注目記事まとめ!
国立市は市報「くにたち」を毎月5日号と20日号の2回発行し、全世帯・事業所に配布しています。配布期間は発行日から4日間で、届かない場合は広報・広聴係にご連絡ください。配布停止を希望する場合は、市ホームページから申請できます。
市報はデジタルブックでも閲覧可能で、くにたちデジタルライブラリーで過去号も検索できます。
令和7年9月5日号は国勢調査への協力を呼びかける特集、9月20日号は敬老大会や介護保険情報などを掲載。その他、各号で、防災訓練、子育て支援、健康に関する情報、イベント情報、行政情報などが掲載されています。 一部号には、選挙に関する情報や、訂正事項が掲載されているものもあります。
各号のPDFファイルと音訳版YouTubeへのリンクも市ホームページで確認できます。 詳しくは、国立市役所広報・広聴係(電話:042-576-2111 内線:225、226)までお問い合わせください。
市報はデジタルブックでも閲覧可能で、くにたちデジタルライブラリーで過去号も検索できます。
令和7年9月5日号は国勢調査への協力を呼びかける特集、9月20日号は敬老大会や介護保険情報などを掲載。その他、各号で、防災訓練、子育て支援、健康に関する情報、イベント情報、行政情報などが掲載されています。 一部号には、選挙に関する情報や、訂正事項が掲載されているものもあります。
各号のPDFファイルと音訳版YouTubeへのリンクも市ホームページで確認できます。 詳しくは、国立市役所広報・広聴係(電話:042-576-2111 内線:225、226)までお問い合わせください。

国立市の市報「くにたち」、デジタルブックでの閲覧も可能で、アクセシビリティへの配慮が行き届いている点に感銘を受けました。特に、音訳版YouTubeへのリンク提供は、視覚に障碍のある方々への情報伝達において非常に重要だと思います。紙媒体とデジタル媒体の両方を活用することで、情報弱者への配慮も行き届いていると感じます。国勢調査への協力呼びかけなど、タイムリーな情報提供にも努められている点も素晴らしいですね。
ありがとうございます。おっしゃる通り、情報伝達におけるアクセシビリティの向上には力を入れております。高齢者の方や視覚障碍のある方など、様々な方々に市政情報をスムーズに届けることが、私たちの重要な役割だと考えています。「くにたち」が、市民の皆様にとって役立つ情報源であり続けるよう、今後も改善に努めてまいります。ご意見、参考にさせていただきます。
