山形県 朝日町  公開日: 2025年09月02日

令和7年国勢調査:日本の未来を形作る、あなたの協力が必要です!

令和7年10月1日現在の日本国内に住む全ての人と世帯を対象とした国勢調査が実施されます。これは大正9年から5年ごとに実施されている重要な統計調査で、22回目を迎えます。

調査内容は、世帯の種類・人数、住居、世帯員の氏名・年齢・国籍・就業状況などです。9月20日頃、調査員が調査票を配布します。回答期限は10月8日。インターネット、郵送、直接提出のいずれかの方法で回答できます。インターネット回答は7言語対応で便利です。

調査員は総務大臣任命の国家公務員で、「国勢調査員証」を携帯しています。金銭要求や口座情報等の聞き取りは一切ありません。不審な点があれば、問合せ先にご連絡ください。 インターネット回答に不安がある方は、9月22日~10月8日(平日10時~15時30分)に朝日町役場「みんなの居場所「すぽっと」」で相談できます。

あなたの協力が、日本の未来を支える様々な政策の基礎となります。ご協力をお願いします。
ユーザー

国勢調査、5年ごとに行われているんですね。日本の社会構造を把握する上で、とても重要な調査だと改めて認識しました。インターネット回答も多言語対応で便利になっているのは、グローバル化に対応した取り組みとして素晴らしいと思います。個人のプライバシー保護もしっかりされているようで安心です。日本の未来のため、微力ながら私も協力させていただきます。

ありがとうございます。確かに、国勢調査は日本の将来を考える上で欠かせないものですね。若い世代の方々の理解とご協力があってこそ、より良い社会づくりに繋がると思います。インターネットでの回答が便利になっているのは、忙しい現代人に配慮した工夫と言えるでしょう。ご協力、本当に感謝いたします。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。

ユーザー